< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
38
どんな風に表示されるんでしょうか?
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

練習

コレは不動車のファイナルギアハウジング。練習と部品取りを兼ねてバラしてみようかと。

何よ、この六角穴。試しに対辺22mmのプラグレンチの頭を差し込んでみたら、ちょっとブカブカ。

何か心配だけど、他に使えそうな道具も無いし。ままよっと回してみる。

あ、外れた。意外とあっさり。

でも、どうせ中古部品使うならハウジングごと移植しちゃえばよかったのか?

同じカテゴリー(ドライブシャフト)の記事画像
終わったー
組み立て
比較
で、また練習
練習の成果
診断
同じカテゴリー(ドライブシャフト)の記事
 終わったー (2016-02-28 16:57)
 組み立て (2016-02-28 15:21)
 比較 (2016-02-28 13:47)
 で、また練習 (2016-02-28 12:02)
 練習の成果 (2016-02-28 11:18)
 診断 (2016-02-28 10:42)
情報掲載日・ 2016年02月25日21:59│Comments(0)ドライブシャフト

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。