< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
38
どんな風に表示されるんでしょうか?
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

多分これで完成

そそくさと装着。おー、ピッタリ、バッチリ。

いや、専用設計で作ったんだから、ピッタリじゃないと困るんだけど。

キャリアなんて実用品を装備しながらも、かえって遊び人っぽさ倍増。

振動対策にゴム板挟んだバンド部も、思った程ダブついた感じにはならなかった。

全体的な佇まいを写真撮りたいけど、狭いアジト内じゃ引きが足りない。

天気も良いので外に出ようかとも思ったけど、

恒例のメンテ&クリーニングで、タンクやキャブも外してるし…ま、そのうち。

同じカテゴリー(フロントキャリア)の記事画像
ちょっと悔しい
作り直し
忘れてた
磨き途中
盛りロウ削り
なんとかなった
同じカテゴリー(フロントキャリア)の記事
 ちょっと悔しい (2020-03-21 15:26)
 作り直し (2020-03-21 14:59)
 忘れてた (2020-03-18 21:13)
 磨き途中 (2020-03-15 16:25)
 盛りロウ削り (2020-03-15 15:09)
 なんとかなった (2020-03-15 14:13)
情報掲載日・ 2020年03月21日15:58│Comments(0)フロントキャリア

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。