< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
プロフィール
38
どんな風に表示されるんでしょうか?
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

私的パラダイス

私的パラダイス「やおふく」まで引き返し、今度は市街方面へ痕跡を辿ってみる。

国道を渡って、一本南側の新町の通りへ入る。車だと一方通行の道を逆方向へ進む。やっぱり、こういう時には徒歩って便利だな。

沿道の建物に細かく「うだつ」が上がってるのは間口の狭い商家が並んでた証拠だろう。

かすれた古い説明板を読むと「明治28年、上田橋完成までは主要道」とある。タイル看板や右書き文字、ゆらゆら硝子に書かれた屋号もよりどりみどり。ほぼ個人的パラダイス。(笑)

だけど既に西日の時間帯。詳しい採集はまた今度、もっと暖かくなってからまた来よう。場所の確認に市街方面へ歩を進めると、朝通った柳町通りに突き当たる。無駄に遠回りした気分。

足も疲れたし帰ろう。車に乗り込み家路を辿る…いけね、バイク用品屋寄るの忘れた。

同じカテゴリー(ぶらぶらウォーク)の記事画像
スゴすぎです。
昨日の松本城
開智学校のアレ
地上の月
中途半端が好き
なにやら怪しげ
同じカテゴリー(ぶらぶらウォーク)の記事
 スゴすぎです。 (2012-04-26 23:13)
 昨日の松本城 (2012-04-25 22:30)
 開智学校のアレ (2012-04-24 22:25)
 地上の月 (2012-04-09 20:39)
 中途半端が好き (2012-04-06 21:04)
 なにやら怪しげ (2012-04-05 20:55)
情報掲載日・ 2012年04月07日20:45│Comments(0)ぶらぶらウォーク

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。